Kenkenのブログ

Kenkenがだらだらと駄文を書くブログ

トミカ紹介#2 No.67 ホンダCR-V(廃盤品)

今回は2019年7月から2021年9月まで販売された旧No.67 ホンダCR-Vを紹介します。

ハイフンの位置はRとVの間です。間違えないようにしましょう。

※今回全体的に写真がぼやけています。ご了承ください。

俯瞰

実車は1995年にクリエイティブ・ムーバーの第2弾として登場し、4代目が2016年まで販売された後、一旦日本市場での販売を終了し、2018年に5代目となり戻ってきました。今回は2019年にトミカ化された5代目CR-Vトミカをご紹介します。

フロント

フロントです。そんなに言うことはありません。

強いて言うならヘッドライトの造形がリアルだということですね。

助手席側

続いて助手席側です。

このCR-V、スポーツカーと同じようなワイドホイールが採用されています。

当時は結構驚いた記憶があります。

恐らく実車がワイドトレッド化されたことによるものでしょう。知らんけど。

あと全高が低く見えて結構好きです。

リア

続いてはリアです。

先ほどの助手席側の画像を見て薄々気づいた方もいらっしゃるでしょう。

てかもう発売時点で気づいてるでしょう。

このCR-V、テールライトの塗装ががっつり手抜きされてるんですよね。

実車

実車の画像を見ていただければ一目瞭然ですね。ルーフ側に伸びるテールレンズががっつり省かれています。

一目で分かるだろうにタカラトミーは何やってんだか。てかホンダもよくゴーサイン出したな。

運転席側

取り乱しました。運転席側です。助手席側と変わらないので流します。

ルーフ

ルーフです。滅茶苦茶見づらいですがシートの模様が実車準拠で結構かっこよく仕上がっています。

シャーシ

シャーシです。なんなんだろう両サイドについてるベルト(?)

今回はNo.67のCR-Vを紹介しました。

またお会いしましょう。

トミカ紹介#1 No.117 日産エクストレイル

今日から不定期で中の人が所有しているトミカを少しづつ紹介していこうと思います。

今回は現行のNo.117日産エクストレイルを紹介します。

俯瞰

実車は2000年10月に初代が発売されて現在4代目まで続いている日産のSUVです。

現在の4代目は2022年7月に発表され、「e-POWER」を搭載したハイブリッドモデルに統一され、2022-2023のテクノロジーカー・オブ・ザ・イヤーも受賞しており、更に進化を見せています。そんな4代目エクストレイルのトミカは2023年10月にスープラに変わって登場しました。

カラーは実車の「カーディナルレッドカラークリアパールメタリック」を再現しており、トミカのエクストレイルにおける赤色の歴史が継承されています。

フロント

写真がぼやけていますがまずはフロントからチェックしていきます。

実車とほぼ変わらないクオリティですね。ヘッドランプ下部のダクトだかなんだか分かりませんがそこだけ省かれています。

助手席側

続いて助手席側です。

サイドのモールもしっかり再現されていて良いですね。

最近のトミカSUVはスポーツカーに使用されているタイヤを履いていることが多いのですがエクストレイルに関してはノーマルタイヤですね。よく似合っていると思います。

リア

続いてはリアです。

値上げの影響でしょうか。最近のトミカは全体的にクオリティが高まってきています。

エクストレイルにも反映されており、昔は塗装が多かったリアガラスもクリアパーツが採用されてリアルさが増しています。

こちらも塗装が多かったテールレンズ。ここにもクリアパーツが採用されていてとても良いです。

e-POWER」のロゴや電動駆動4輪制御技術「e-4ORCE」のロゴもタンポ印刷で再現されています。

運転席側

運転席側です。

給油口以外には違いがないのでサラッと済ませます。

(そういえば昔セレナの給油口の位置が逆になってて騒がれてたな…笑)

ルーフ

ルーフです。ここも特筆すべきことはありませんね。

シャーシ

盛大にぼやけてますがシャーシです。

ほんと早くカメラを買い替えたいです。

スケールは1/63です。(調べました。)

ギミックとしてはサスペンションのみとなっています。

今回は日産エクストレイルのトミカをご紹介しました。

中々に手の込んだ一台で個人的にはとても満足度高めです。

Kenken伊勢初詣記

皆さんこんにちは。

今日は中の人が伊勢神宮へ初詣に行ってきましたので、その様子をお届けしたいと思います。

今回は仕事の為同行できなかった父を除いた家族三人と祖父母で参拝してきました。

 

1.伊勢神宮までの移動

最寄駅からJR線に乗って三ノ宮で下車。

やってきたのは阪神電車神戸三宮駅です。

ここから阪神電車快速急行に乗車して近畿日本鉄道大阪難波駅まで向かいます。

今回の乗車電は阪神タイガースが日本一を決めた時のラッピング車両です。

ぬ べ す こ(@nubesuko1111)さん提供

写真をお借りした理由は中の人がまともな写真を撮影できなかったからです(^O^)

大阪難波駅まで到着したら予約していた電車まで40分程時間があったので忙しく電車がやってくる大阪難波駅を観察していました。

その間にもいろいろ写真を撮影することができました。

スマホで撮影して取り込みが面倒なのでここでは公開しませんが( ̄∀ ̄)

待つこと40分、遂に予約していた特急がやってきました。

今回乗車するのは9:20発の特急伊勢志摩ライナーです!

今回はレギュラーシートに乗車しました。

この9:20発の伊勢志摩ライナー大阪上本町、鶴橋と停車したら次の停車駅は135km先の伊勢市駅です。大和八木駅にすら停車しません。一気に飛びます。

10:56、下車駅の伊勢市駅に到着しました。車内は満席で写真を撮る余裕がありませんでした。

2.外宮参拝

伊勢市駅の改札機にPiTaPaを叩きつけて駅前に出ます。ここで祖父母と合流。

外宮参道を通って外宮へ向かいます。

混雑はしていましたが割とスムーズに通り抜けることができたと思います。

外宮へ到着して、さっそくお参り。あ、しっかり手水舎でお清めもしてきましたよ。

歩いて歩いてまずは奥の正宮(豊受大神宮)に来ました。やっぱり混雑してますね。

外宮参拝を終えたら、内宮行きの直通バスに乗車する為バス乗り場へ。やはりここでも長蛇の列です。


何十分と待ちました。その間どのバスに乗れるかなど小学生みたいなことを考えていました。

やってきたのは神都Liner。連接バスです

「奥から詰めてご乗車ください」とのことだったので最前列の私達は一番後ろに乗車しました。道が混雑してて長いこと乗車できました。(揺れが心地よくて半分くらい寝てましたが)

2.内宮参拝

スマホが床に落ちる音で目が覚めて数分、内宮前に到着しました。

鳥居の写真も撮影。やはり大混雑。

撮影禁止ライン手前でも写真を撮りました。混雑し過ぎて警備員さんが「横に広がってください」と拡声器で呼びかけてました。

ここ内宮で学業御守を購入しようと思ったんですが売り場が長蛇の列過ぎて諦めました。

3.昼食&猿田彦神社

お参りを済ませて、おはらい町を散策中、路地に入って飲食店を見つけたので入店。

「とうふや」という店の寄せ豆腐膳を頂きました。

豆腐(左上)が温かくて優しい感じがしました。

3種類の食べ方があって、最初はそのまま、次に塩を振って、最後にたれと薬味をかけて食べる感じで、個人的にオススメな食べ方は塩です。

上の白いヨーグルトのようなものは豆乳で、消化に良いので食前にお飲みくださいという説明を受けました。

右下は味噌汁(黒い器)と茶碗蒸し(茶色の器)です。

炊き込みご飯は普通に「もっと食べたい」と思えるほど旨いですね。

昼食を頂いた後は猿田彦神社に行ってお参りしてきました。ついでに買えなかった御守もここで購入(学業御守じゃなくて普通の御守ですが)

写真をすっぽかしていたので写真はありません。

後は普通にバスに乗って宇治山田駅まで行って母親の実家まで向かいました。

4.締め

今回は中の人が伊勢神宮に初詣に行ってきた様子をお届けしましたがいかがでしたか?

中々読みごたえがある内容になったと思っております。

伊勢神宮に行きたいという気持ちが塵程でもいいので湧いて下さったら幸いです。

それではまたお会いしましょう。

あけましておめで…たくないですね

皆さん。新年あけましておめでとう…

って、今年は言えない状況ですね。

元日から能登半島震度7を記録する大規模な地震がありましたね。

三重県でも少し揺れたようですが地震発生時の中の人は伊勢から帰る電車に乗っていたので気づきませんでした。

(車掌さんの放送で気づきました)

そして翌日の1月2日、羽田空港で飛行機が大炎上するという事態に。

海上保安庁の飛行機と衝突しその飛行機に乗っていた5人が亡くなり、旅客機の乗員・乗客14人が怪我をするという事故。

まさか三が日のうち二日がこんなことになるなんて誰が思ったでしょうか。今年はどんな年になるんでしょう。

 

今後の話ですが、まずは伊勢神宮の初詣の様子を何回かに分けてお届けできたらと思っています。その後は適当に記事の方を書きます。それではまたお会いしましょう。

大晦日ですねってことでいろいろ語るよ

はい。皆さんこんばんは(YouTuber風)

 

今日はいよいよ2023年最後の日。大晦日ですね。

数日放置してたのでいろいろ語ることも溜まって…

って思うよね?

これが殆どないんですよ笑

これからの展開なんか先日のブログでつらつらと話したのでなんも思いつかないんですよね。

まぁ語れることは語りますよ。

1.フィットのリコール

我が家の家車フィット、リコールに引っかかっているかもしれないという話を先日しました。

あのブログを書いた後、実際に車体番号と照らし合わせてみました。

これが俗に言うバッドエンドというものです。

「なお、部品の交換が必要な対策では、交換部品のご用意にお時間を要する場合がございます。お客様へのダイレクトメール等のご案内に時間がかかったり、販売店へのご予約の際にご要望の日時にお応えできない場合もございますので、予めご了承ください。」って書いてるんですけど12月31日現在ダイレクトメールの方が届いていません!

めっちゃ待ってます

2.語れることなんかマジでなかった

語れることはフィットのリコールだけ。悲しいですね

中の人はエンタの神様見て笑いながらこれ書いてます。

それでは皆さん、よいお年をお迎えください。

今後の予定的な駄文

皆さんこんにちは。

今日も今日とてつまらない駄文を生成していきます。

 

今日はタイトルにある通り今後の更新予定(?)を更新していこうと思います。

 

1.旅行記投稿

2024年1月1日から3日まで帰省を予定しています。

そして、中の人は学生なので帰省する先は親の実家になります。

帰省する先は三重県四日市になります。そして1月1日、三重県ということで初日から初詣で伊勢神宮にお参りします。

そのことをブログに書こうと思っています。

自己紹介でも言ったとおり、中の人は鉄道が好きなのでしっかり鉄道も絡めていきます。

 

2.年末年始のご挨拶

順番を間違えてるとご指摘をいただくかもしれませんが直すのも面倒なのでこのままで失礼します。

12月31日のどこかで年末のご挨拶と翌年の抱負などを語ろうと思います。

2024年を迎えた後は…早朝より伊勢神宮に向かうので恐らく新年のご挨拶は1月4日以降になると思われます。そのご挨拶を済ませてから旅行記の方を投稿していきます。

 

3.フィットのリコール

先日の記事でも言った通り我が家の家車フィットがリコールの対象かもしれないという話をしました。


未だ確認をしていないのですがこの記事を書いている日(2023年12月14日)にフィットを使用して外出する予定があるのでその時に車体番号を確認してホンダのHPにて確認しようと思います。

もしリコール対象なら修理してもらう必要があるので年明けにでもディーラーに入庫することになるでしょう。

入庫して修理してもらったらまたブログの方を更新したいと思います。

 

4.締め

こんな感じで、投稿するネタは困るような状況じゃないのでまだまだ張り切ってブログの更新をしていきたいと思っています。それではまたお会いしましょう。

家車のフィットがリコール対象かもしれない件

2023年12月8日、本田技研工業よりリコールが発表されました。

2017年6月20日から2020年9月21日に生産された計113万8046台を対象とする大規模なリコール。

内容としては、低圧燃料ポンプのインペラという部品の成形条件が不適切なため、樹脂密度が低くなって燃料によって膨潤、変形することがある。これにより、インペラがポンプカバーと接触して最悪の場合には走行中にエンストする恐れがあるというもの。

(詳しくは下記のリンクをご覧ください。)

www.honda.co.jp

前置きはここまでにして、先の自己紹介でも言ったとおり、我が家では家車として3代目のフィットに乗っています。

そしてしっかりその3代目フィットも対象車種となっています。

記事を書いている時点では確認していないものの、対象であることはほぼ確実と思われます。

我が家のフィットは昨年の11月頃に2度目の車検を受けました。1回目の車検は2020年。多分製造年は2017年の11月頃。

はい。ばっちり入ってますね(⌒∇⌒)

というわけでもしかしたら近々ホンダディーラーよりお手紙が届くかもしれません。

直してもらったらそれはそれでブログのネタにします(笑)